阪神大震災と学校の周辺  NEXT


 ◆神戸の観光案内が、、、、、 2/6

 今日から、1.2年生は短縮授業3時間開始です。何人かの生徒は転校したりその手続きの途中であったりしてその相談やら問い合わせが何件かありました。罹災証明も今日から受け付けのようですが、本校の該当教師もあまりの人数の多さに受け付けてもらえず学校にそのままきていました。
本校は福祉教育推進の観点からBaseを使用した電子点字本の翻訳活動もやろうと昨年末からテキスト形式の打ち込みをやっていました。今日、その分担作業者から質問があって「今やっている本は役にたつの」と質問がありました。実は、神戸の名所旧跡の観光案内の点訳用電子本にとりかかっていたのです。兵庫を4つのブロックに分けて、まず神戸から15人の生徒が分担して打ち込み年明けに私が集めて1冊にして私がボランティアをしている音声機器の勉強会にきておられるかたにチェックしてもらう予定なのでした。神戸の観光地も変わってしまっているのでした。「練習になったから役にたつよ」といいましたが、さっそく新しい本の選定に入ります。 また、偶然にも今日、「全国Mapコンクールの表彰式」のビデオも送られてきました優秀賞を頂いた本校の生徒の作品も「神戸の観光案内」なのでした。これも1月17日以前の神戸の案内なのです。
 阪神大震災のいろんな影響がこのように思いもかけない場面で出てきます。これからもこのような体験は随所に出てくるのでしょうね。

阪神大震災と学校の周辺  NEXT